熱海移住2年


なんと月日の流れは早いもので熱海移住生活もまる2年を迎えようとしています。
四国出身の夫婦2人と猫2匹暮らし、都内で十数年の賃貸マンション→賃貸戸建て生活から熱海の戸建て中古物件を気に入り移住してきました。

最初から「熱海」と決めていたわけではなく湘南等の「ここはどうかしら」と思う候補地もあり複数箇所を幾つかの不動産会社にお世話になり案内していただいた結果、通勤の利便性や価格面等を考慮し総合的な判断として現在の住居に落ち着いたのです。
熱海駅から歩いて25分程の高台にある建物面積45坪弱、間取り3LDK+S、庭に小さな家庭菜園ができるスペースがあるこの家に移転し毎日「いま生きている!」を肌で感じながら生活しています。

移転した当初は不便な所だと思うことが度々ありました。
観光客相手のお店が多くそれらを利用するのはたまになら良いけれど普段使いには首を傾げなければなりません。
大手のチェーン店もほんとに少ないです。
吉野家もすき家もケンタッキーもスタバもモスも恋しくなったら車で数十分走ることになります。

リースが乾燥してきたよ

先日は三菱UFJ銀行に出向く用があり一番近くの三島支店まで出かけたのですがそれすらも統合され沼津まで行くことになりました。
それでも大抵のことは何とかなるもので、少し遠くまで走ることになったとしても樹木の緑を楽しんだり富士山を眺めながらドライブ気分で楽しんでいる自分に驚いたりしています。
豊かな自然環境は人の心をおおらかにする作用があるのかもしれません。
「今までが便利すぎた」のだと思います。

移転後しばらくして夫が「今が人生で一番充実している」と庭いじりをしながら呟きました。
それを聞いただけでも思い切って引っ越してきて良かったと心底思いました。
それまでの賃貸暮らしではDIYも思い切ったことも出来ませんが今はいじり放題、畳のフローリング化や廊下の張替え、キャットウォークに洗面ボウルの取り換えと色んな事をYouTube先生にお世話になりながらチャレンジしています。
猫たちも(大ちゃん、愛ちゃん)窓辺で鳥のさえずりを聞きながら昼寝している姿をみると寛いでいるようで嬉しいな。
そして私も毎朝夫の見送りで片道1.7kmの坂道を往復するので体力がついたような気がします。
最初は2度程、中休みしていたのですが、中休みなしで往復できるようになり脚力に少し自信がつきました。

さて、移転する前に水道光熱費が熱海は高いと聞いていたのですが電気=東京電力は都内に居た頃とほぼ変わらず、
ガス=TOKAIは基本料金が高いのですが従量料金が安くてガスをあまり使用しない月は割高で使用量が多い時はトントン、
水道料金は個別浄化槽なので比較しにくいのですが上水道のみで月に2616円です。(ちなみに下水道使用料は2,827円です)
うちは浄化槽で下水道使用料はありませんが年に3回の浄化槽点検(9千円外税/年間)や年に1度の清掃料金(2万円外税/年間)が必要となります。
家の前に下水管は敷設されていますが接続工事が必要となるので、それを考えると浄化槽の大規模な修繕工事が必要な時が来るまでは今のままでいようとなりました。
結果、毎月の水道光熱費は都内に居た頃より2~3千円程高くなったくらいの感じでしょうか。

あと、町内会費は初年度に町内会費(6千円)+組費(6千円)+ゴミステーションの費用(初回のみ3千円)で1万5千円。
それまで文京区では年額4800円でしたので倍以上、しかも熱海市はごみ袋有料なので「高っ!」と思いました。
ただ組費は定額ではなく今年は前繰があるので3千円という事でした。

家が密集していないので、ご近所トラブルもありませんがその反面ご近所付き合いが乏しいということもあり2年経ってもあまり把握できていませんでしたが、今年度組長の当番が回ってきて色んな事が分かり助かりました。これは大きな収穫でした。
この海も山も満喫でき温暖な気候は出身地の四国(高知)に似ていて、住民たちの気性も同じように似ているように思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントに画像を挿入できます (JPEG のみ)