世が世なら…10石?

投稿日:

きゃわゆ~い
台風18号のせいで今週は雨ふりばかり。

いつもの非常階段も半分は雨で濡れています。
大ちゃんはそれでも平気ですけどね。

自転車通勤のワタシもこの時ばかりは電車を利用するっきゃない。
通勤時の電車はメール派・読書派・ゲーム派・iPod派…と色々。

あー、この生活匂は誰だ?とか、大人の事情もあって、立ち位置確保するのが難しい。

「千石(せんごく)って読めないよー、石なのにゴクって読むの~?」
「小学校の時に習ったよ。加賀百万石とかいうぢゃん」
「うっそー、習ってないよー」

女子高生っていいよね、そんな事で笑えて(^O^)裏山すぃ

でもちょっと気になるぢゃない。
 
「石」ってどれくらい?

調べた。

100万石なら、米俵300万個。現在だと1両4万円=100万石(1千億円)の年収なんだって。
っつーことは我が家は数十石か…
大名になれないなぁ…
下手すりゃ「足軽」あたりか?(´Д`)