めんどい

投稿日:

牛乳パン
梅宮アンナさん絶賛で品薄になった麻生十番モンタボーの「牛乳パン」はふわふわで
牛乳の風味満点、牛乳苦手のワタシが食べても美味しいですー。
ここはかりんとうドーナツが有名みたいだけど、新製品をよく焼いていてどれも外れなし。
遅い時間になると割引料金になり、あっと言う間に長い行列ができたりします。
めんどいけど、そんな行列は好きです。
めんどい…といえば朝のTVで高知の成人式風景が取り上げられていました。
「選挙がめんどいものじゃないということを新成人に…云々」
のテロップで「めんどい」が「難しい」と表記されていましたが、そこはひとつ
「面倒」と訳してくれんといかんぜよ。

…それにしても最近、高知の人は全部「…ぜよ」と言うっと誤解されているぜよ。
 

はとバス丸の内を歩いていたらキティちゃんのはとバスがとまっていた。ハローキティ1号。
下町やらお台場とか運行してるようだ。
「米久」の牛鍋とセット料金で7,900円はお得。
たまにはバスでドライブってのも楽しいかも。
 
 
 

うっとり大ちゃんは靴フェチ。
おとーさんの足や靴や靴下は特に大好きです。
「だめだよー」
っと言っても、すりすりすりすりして
恍惚とした表情になるのは何故?