東京ドームシティ イルミネーション Super Light City2010

光マンダラドーム
グリーンスフィア

グリーンスフィア(緑の球体)は緑の生命圏をあらわしたものです。LEDを光源とする植物工場が
話題になっていますが、実際にLEDでレタスやハーブでドーム内を飾り、緑の地球を表現しています。

ステラ

刻々と変化する光の色

なつかしいお菓子に、星のかたちをした金平糖があります。ひとつまみ口に入れると
ざらざらした食感とシンプルな砂糖の味がして、小さかった頃のことをふと思い出したりします。

星の王子さまが住んでいた惑星ならきっとギザギザの金平糖のようなステラのかたちだったかも。

ステラはもともと自分の力で光り輝く恒星という意味。
大人になって見えなくなった大切なもの、忘れていたことを星の王子さまは教えてくれました。

テトラ・ピラミッド

古代から人は巨大なモニュメントをつくってきました。
それは偉大な王家の墓標として、人間の叡智を象徴しています。
ピラミッドはとりわけ自然と対照的な幾何学立体です。

宇宙の大きさと比べるとウイルスのような微生物の人間が、このような知的で大掛かりな
構築物をつくり得たとは。
ピラミッドのかたちはナスカの地上絵と同じように、惑星・地球に生命体が存在する
ことを、宇宙に向かって伝えようとした証なのかもしれません。
                   

ミルキーウェイ