うなぎ亭 友栄

風邪で崩した体調が回復し体が滋養のあるものを欲しているのか「美味しい鰻」が食べたくて、一度は行きたいと思っていた友栄さんに行ってきました。
行列の出来る店というのはあまり得意ではないのですが、ネットでチェックして前日に鰻の取り置きの電話を入れ、当日10時開店のところ9時30分頃店に到着し席の予約をさせていただきました。
この日は日曜ではありましたが生憎の天候のせいか一巡目で席に案内して貰うことができました。

注文したのは
上うな重 5,400円(税別)
しら焼御膳 5,500円
割きたてのきも たれ・わさび 各800円

お料理や接待は名声に左右されることのない「おもてなし」の心意気を感じました。
主役である鰻はタレが絶妙の味加減で存在感のある鰻は身が厚く脂がのり、ふわふわとした触感はと相まって感動すら覚えました。
また心配りされた器や備付の醤油・うなぎのたれ・山椒がいい。
そしてお料理に添えられた薬味の生山葵、山椒味噌、柚子胡椒等の一つ一つがどれをとっても素晴らしい!
山椒の香りや生山葵の爽やかな刺激は病みつきになりそうです。
何をとっても文句のつけようがありませんでした。
箱根方面にお出かけの際は是非!!

箱根温泉山荘 なかむら

六月の雨。
横なぐりの雨に(前もこんなことあったなぁ)と思いながら助手席で窓を生き物のように伝う雨足を見る休日。
今日の目的、一つ目の友栄さんの鰻を食べるを堪能して最早二つ目の目的「温泉を楽しむ」は贅沢すぎるのではないかという気さえしてきた。
この雨はそんな贅沢な休日にほんの少し横やりを入れて窘めてくれているのではないか…(誰が?)

そんな気持ちを飲み込んで探す温泉。
一軒目は営業時間外、二軒目は廃業、んんん。
でもそこは流石の箱根!
至る所、温泉に事欠かないのだ。

結局、すすき草原や箱根ガラスの森美術館等のミュージアム、箱根湿生花園等を周辺に位置する落ち着いた山荘なかむらさんに立ち寄り湯でお邪魔してきました。
先客居なくて、まだ掃除機かかえた従業員の方が「もう掃除終わりましたからいいですよー」とのこと。
温泉独り占め!
源泉かけ流しのにごり湯に体を沈めると窓の外、雨に濡れた木々が満足感を重ねてくれるようです。

アカオハーブ&ローズガーデン

働き方改革がなんちゃらなので有給もらい原チャリで近くをパトロールしてきたよ。

まずアカオハーブ&ローズガーデンでむせ返るような薔薇の香りに癒される・・・筈がなんと薔薇の時期はとおに過ぎていたようで「ウエディングガーデン」も「プロポーズガーデン」も薔薇咲いてなくて「薔薇の谷」に至っては緑一色の谷ですからー(泣)
頭の中のにはウェディングガーデンで下からあおったアングルでF値こんくらいで遠くの薔薇の蕾を玉ボケにさせて・・・妄想がシャボン玉のように消えてゆく~(;’∀’)

けれど「空飛ぶブランコ」は楽しかったです(見てるのが) 「映える~?!」と叫びながらブランコ一生懸命こいでた可愛い女の子の二人連れ、関係者みたく撮らさせて貰い掲載許可もいただきありがとうー♪
しかし久しぶりの青空の下はとーっても気持ちいい!

船戸の番屋 露天風呂

相模湾と一体になれそうな「船戸の番屋」さんの源泉掛け流しの絶景露天風呂。
体を洗ったりシャンプーしたりはできませんので、掛け湯をしたら相模湾を一望しながら、ただ波の音を聞きながらお湯にゆっくりと浸かります。
それだけのことがとても贅沢なのはこのロケーションならではのこと。

うみねこの声をききながら眺めた景色を忘れない。

伊豆下田あじさい祭2019

祭りだ祭りだー。
生憎のぐずぐず空模様だけど、近頃とみにお気に入りの下田まで紫陽花散策に出かけました。
下田のどこが好きかと聞かれたら「言葉でうまく説明できないけど、まずは行ってごらんよ。そしたらきっと分かるから!」と言いたい。
疲れた時にぎゅっと包み込んでくれるような優しさと温もりを感じられて、それはきっと自然に恵まれた環境のせいかもしれないし、すれ違う人の笑顔のせいかもしれない。
ペリーも坂本龍馬も歩いた下田、その時代の名残をどこかしこから感じながら散策できるの嬉しいことです。

さて、下田あじさい祭の舞台となるのは300万輪が咲き誇る日本一の群生地「下田公園」です。
別名は城山公園。下田城の城跡で傾斜の大きい山を登っていくと下田港や市街地を一望できるというご褒美つき。
臨時駐車場(1日500円)に駐車していよいよ祭りのスタート!
歩くのがきつい方でも無料でカートが往復しているので便利です。
途中、開国広場では売店のテントが並び、あじさいが群生している天守台跡の近くには紫陽花を楽しみながら珈琲を楽しむことができる「あじさいテラスカフェ」も営業しています。
(この日は天候が悪かったせいかクローズしていましたが)
出る前に調べたネット情報では5分咲き程度と掲載されていましたが7~8分咲きといったところでしょうか。
どちらを見ても紫陽花が色とりどりの競演です。強い風に揺れる姿も愛おしく寄り添って咲いています。

梅園散歩

家族全員で梅園までお散歩♪
愛ちゃんは車を降りたとたんに「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」と今生の別れのように大声を出して どうしたものかと思っていたけれど少ししたら慣れてきたようで「自分で歩く」と抱かれている腕を足で蹴って下におろすように催促する。
下に降りると匍匐前進することなくスタスタと大ちゃんと一緒に歩いてお散歩♪
途中、わんことすれ違った時に「シャーッ」って言ったり、葉っぱに顔を突っ込んだり、楽しかったかな。

Vegetable Dining & Cafe Kinowa

こだわりのオーガニック野菜を使ったランチをいただけるということでお邪魔してきました。
健康長寿や心願成就のパワースポット来宮神社から糸川を挟んですぐ向かい側にあります。
一見普通の住宅なので看板を見落とさないようにしないと通り過ぎてしまいそうです。
駐車スペースも隣接に5台あります。
伺った時間は1時前でしたが店内はカウンター席しか空きがなかったので足湯のあるテラス席にしました。
糸川の水のパワーが凄くて清々しい気分になります。

ガーデンカフェ リプル

新規オープンしたカフェらしきお店がいつも気になっていたんだけど、通りすがりで店名も分からない、ネット情報もない…てことでこれは行くっきゃない。
丁度遊びに来てくれた友達を誘って出かけた…お店に着いて入ろうと思ったら、なんとClosed
えーーーっ、残念!と思って(まぁ、折角来たんだから店内覗いてみるか)と外から眺めていたら思いがけず「どうぞ」とのお声がけでラッキー♪
コンクリート打ち放しの壁に木のぬくもり、そして大きなガラス窓から目に飛び込んでくる生き生きとした緑の木々と川のせせらぎに癒されます。
店内に流れる優しい音楽とオープンしたばかりの少しの緊張感。
閉店は午後5時とのことですがランチタイムにはハンバーグ、カレー、ガレット等のランチメニューがいただけるそうなのでまた来店してみよう。
しかし、蚊…なんとかならないかなぁ。

源泉湯宿 大成館

源泉湯宿 大成館に立ち寄り湯でお邪魔しました。
目の前に網代の海、相模湾が広がる気持ち良い立地。
館内のスタッフは皆さん笑顔で接してくれ心配りが行き届いている感じです。
自家源泉の湧く良質な湯はもちろん源泉かけ流し。
大浴場の檜の浴槽は肌触りも良くガラス越しに露天風呂が見え解放感いっぱいです。

石部の棚田

石部の棚田でライトアップイベントがあるというので松崎町の役場に連絡して点灯ボランティアとして参加させていただいた。
いつかしら見た棚田の風景写真、ひとつひとつの田んぼに陽が鏡のように反射して綺麗だった。
それは都会でみるような意図して造られた美しさでなく、限りなく広い澄んだ空、取り囲んでいる緑濃い山々、遠くには町並みや海が広がって何もかもが素朴で息をのむほど完璧に調和している。
実際に訪れて自分の目で感じてみたいと、ぼんやり思っていたのが「石部の灯り」というイベントにより現実のものとなった。
水が張られた畦道をキャンドルの入った袋を手に歩を進める度に見たこともないようなオタマジャクシの大群が飛び跳ねるように泳いで散っては集まって元気いっぱいで、その様子を見ていると、日ごろ心の中で鬱々としている不安の理由が分かったような気がする。ここには確かな安心がある。
ただ管理されている住民の方の高齢化問題は深刻と聞くが心の故郷がいつまでも輝きを失わないことを切に願います。

昭吉の湯

温泉巡りも秘湯に足を踏み入れてみると、もう普通の温泉宿の絶景露天風呂では物足りず感じられてマニアックな温泉を探すようになる。
夫もどうやら同じ傾向にあるようで近頃探してくれる温泉が上級者向けのものが多いw
2人とも初めての地「下田」は中心地は賑やかな商店街や観光施設等があり数十分も離れるとそれは閑静で長閑な環境に一変する。
ここ「昭吉の湯」もそんな穴場の温泉でした。

急勾配にも程があるという坂道を100m位こわごわ上ると「昭吉の湯」の駐車場着!
大人70円の入浴料金を支払って中に入り少し進むと温泉水のウォーターサーバーを設置した休憩所があり男湯・女湯の脱衣所入口になります。
ロッカー式の脱衣所(ドライヤー1台有り)から温泉に入ると洗い場がありシャンプー・リンス・ボディソープが用意されていました。
そして露天風呂は素晴らしい解放感。伊豆の山並みを望み鳥のさえずりを聞きながらのんびりとトロトロのお湯に浸かる。
最高の癒しに急勾配もなにもかも吹っ飛んでいきますよ!
緑に囲まれて小鳥のさえずりに癒され日常の喧騒を忘れたい人にはお勧めの温泉です。

ここでロケをしたドラマ25テレビ東京【日本ボロ宿紀行】第11話が4月6日に放送されたそうです。
しかしそのタイトルなんとかならんかったんか…w

穴場のおススメ温泉ですが車高の低い車はご用心です(;^_^A

神代の湯

「医食同源」がコンセプトで玄米菜食のお宿です。
楽天トラベルお客様評価”日本一”獲得したのも納得のこだわりがあちらこちらに感じられます。
ちなみにウォシュレットにまでミネラルウォーターを使用し健康にこだわっているとの徹底ぶり。

お風呂に行くまでのアプローチも周囲の景色と相まってとても素晴らしかったです。
お風呂は1日10名前後の宿泊数で営業しているとのことでPh9.6の美人の湯にゆったり入れました。
先客は2名程で途中からは貸し切り状態となり、檜の香りが満ち満ちた温泉で贅沢な時間を過ごせ大満足です。
ミストサウナも優しい温度で気持ち良かったです。